SSブログ

国産カブトムシの幼虫が、蛹化、羽化!昆虫マット交換! [国産カブトムシ]



さて、今現在、僕の家には、

去年、息子が飼った国産カブトムシが生んだ

幼虫24匹を飼育していますが、

実験的に、冬の間、2匹は、コーカサスやアトラスと同じ、温室にいれて育成
4匹は、普通に室内に、あとの18匹は、大きな使用ケースに入れて、

屋外の、ベランダの下において、飼育してみました。

結果としては、まず温室(20~25度)に入れていたカブトムシ2匹は、
4月初旬くらいに蛹化、先日、5月初旬には、羽化し、

case001.jpg

それから約10日ほど、ケースの昆虫マットのそこのほうで、蛹室の中で、
じっとしていて、5月15日位から、後食(こうしょく)を始めました。

なかなか、食欲旺盛で、2匹とも、一晩で、昆虫ゼリー1個ずつ食べてます。

そして、普通に室内で飼育していた4匹は、

温室の2匹から1週間くらい経って、蛹化。

5月の25日くらいに3匹がいっせいに羽化していたので、様子を見てたら、
飼育ケースの昆虫マットが、みんなが蛹になって動かないので、

混ざらないために、状態が悪くなっていて、キノコが生えたり腐ってるような
感じだったので、早めに避難させようと、ちょっと早めに、成虫用の飼育ケースに
移動。

kabu001.jpg

6日たちますが、まだみんなお休み中で、後食はまだです。

ちなみに、温室で早めに羽化したカブトムシたちより、
室温で、少し遅かった3匹の方が少し大きい気がします。まあ、8cm前後ですが。

後1匹は、よく見えませんが、たぶん、昨日くらいに羽化した模様。

そして、今日天気も良かったので、ベランダ下の衣装ケースの18匹の
昆虫マット交換しつつ、様子を見ようと思って、

もし、蛹室をつくっていたらいけないので、優しく掘ってみましたが、

結果、1匹も蛹化してませんでした。

kabu-youtyuu001.jpg

まあ、予想通りですが、積算温度というのか、
最高気温を足していって、その合計がある数字になったら蛹化する
というシステムみたいですね。

でも、屋外の18匹が、まだ1匹も蛹になっていないとは思いませんでした。

もし、今日蛹化し始めたとしても、温室より約1ヶ月、室内より、約3週間ほど
遅いことになりますね。

いや、逆か、温室が1ヶ月以上早く、室内が、3週間以上早く羽化するということですね。

去年の8~9月に孵化したものだから、

温室のもので、約9ヶ月で卵から成虫になったということですね。

しかし、温室と室内で飼うのを、ランダムに選んだはずなのに、
今のところ、羽化したのは5匹ともオスでした。

やっぱり割合的にオスのほうがたくさん生まれるんですかね。

しかし、24匹もどうしようかな。
近所の子供たちに配ろうかな。

もし、読者の方で、兵庫県神戸市北区に取りにこれる方は、
無料でお分けしますので、コメントか、メールください








nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

StevTync

Viagra Cialis Levitra Prezzo http://buycialisuss.com - Buy Cialis Achat De Cialis Sur Internet <a href=http://buycialisuss.com>п»їcialis</a> Cialis Preis Apotheke Deutschland
by StevTync (2020-03-02 23:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。